カテゴリー:コラム(107件)
-
2022年08月08日 お知らせコラム
福祉車両の選び方
今回は福祉車両選びの基本中の基本、どのタイプが自分にとってベストなのかをご説明します。 福祉車両には大きく分けて、...
続きを見る
-
2022年07月29日 お知らせコラム
奈良ユニバーサル観光マップ
車いす使用者の方などを対象に、奈良観光を安全に楽しんでいただけるための観光マップが入荷しました。 これは弊社のお客様で...
続きを見る
-
2022年07月25日 お知らせコラム
真夏の車内
毎日暑いです。連日の30度越えは体にも良くないです。熱中症や、暑いところからエアコンの効いた部屋に入った時の血圧の変動。...
続きを見る
-
2022年07月09日 コラムスタッフ日記
エアコン修理
今年は早い時期から気温が30度を超える夏日が続き、車に乗るときはエアコンがフル稼働っていう人が多いのではないでしょうか。...
続きを見る
-
2022年07月02日 コラムスタッフ日記
ハイエースのリフト修理
今回はハイエースのリフト修理のご依頼をいただきました。 車いす2台+8名乗車が可能なウエルキャブBタイプです。 多く...
続きを見る
-
2022年06月18日 お知らせお買い得情報コラム
知らないと損!福祉車両の購入補助
福祉車両は一般の車と違って購入時に条件次第ではいくつかの補助を受けることができます。 知らないで購入すると購入金額に差...
続きを見る
-
2022年06月07日 コラム
タイヤの寿命
車には多くの消耗部品が使われており、必ず交換時期がやって来ます。 自分で消耗度合いが見れる部品もあれば、そこそこの知識...
続きを見る
-
2022年04月02日 コラムスタッフ日記
タントのハンドル交換
唐突ですが今回はタントの劣化したハンドルを交換したときのお話です。 交換するほどハンドルが劣化するっていうとかなり古い...
続きを見る
-
2022年01月05日 コラムスタッフ日記
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます...
続きを見る
-
2021年11月19日 お知らせコラムスタッフ日記
ハイエースのサイドステップ
ハイエース、レジアスエースの福祉車両をお使いの方にはおなじみのオートサイドステップ。 スライドドアをオープンすると自動...
続きを見る
-
2021年11月15日 お知らせコラムスタッフ日記
ハイエースのリフトリモコン
今回はハイエースの車いす用のリフトの動きがおかしいというお客さんからのSOSで修理対応です。 ハイエース(レジアス...
続きを見る
-
2021年11月08日 お知らせコラムスタッフ日記
車検のこと
車に乗り続けると必ずやって来る車検。 重量税や自賠責保険、法定費用だけでも軽自動車で2万円オーバー、重量の重い車だと5...
続きを見る