奈良で福祉車両の中古車は光山自動車|全国対応OK。中古車販売・メンテナンス・リースなどを取扱う福祉車両専門店です。

  • 0120-294-490
  • 資料請求・お問い合わせ
Topics

ミツヤマからのお知らせ

光山自動車公式サイトTOP > 日産 チェアキャブ リフターシリーズの電動固定について

日産 チェアキャブ リフターシリーズの電動固定について

今回はかなり限定的なお話になります。
タイトル通り、日産のチェアキャブ リフタータイプを所有している方むけのお話です。

車種で言うとキャラバン、NV350キャラバン、セレナのリフトタイプにお乗りの方が対象です。
さらにこのタイプは個人で所有している方は少なく、ほとんどが法人様か、介護タクシーをされている方が中心の車種です。

ここでリフターってどんな車かというと、車の車内後部に車いすが乗り込むための電動リフトがついており、そのリフトが車外に丸ごと出てくるので、車いすはそのリフトに乗り込み、電動で動くリフトに乗ったまま乗降できるしくみの車です。
車いすごと乗り込むという点ではスロープタイプと同じコンセプトですが、電動ウインチで引っ張られたり、後退防止機能がついたベルトを使って乗り込むのと違い、リフト式は床ごと車内に乗り込むので車いすをリフトに乗せるたけで乗車できます。介助の方に知識、労力はほとんど必要ありません。

 


そう考えるとスロープタイプより優れているように思えますが、リフトタイプは車いすを乗せないときはスロープタイプのように収納している通常のシートを戻して…なんてことはできません。
リフトが架装してある場所は車いす専用のスペースです。
ですので、毎日だれかが車いすで乗り込むデイサービスさんや病院、介護タクシーのような車として多く使われています。

そんなリフトタイプですが、車種としてはトヨタのハイエース、レジアスエース、日産のセレナ、キャラバンが現在主流です。
その中で今回は日産のセレナ、キャラバンのお話です。

リフトタイプはリフトに乗せた時点で車いすを固定できます。(リフトで乗り込む際に車いすを固定しないと危険ですからね)その中で日産の2車種。セレナの手動固定タイプは問題ないのですが、電動固定の場合はスイッチを使って電動で固定します。


そのスイッチが要注意なんです。
スイッチを一回押して固定、一回引いて解除なんですが、これを長押し、長引きしてしまうとスイッチが壊れることがあるんです。
気を付ければいい話なんですが、このスイッチ、つい長押し、長引きしてしまうような構造になっています。
お使いの方はお分かりいただけるのではないでしょうか。
ハイエース、レジアスエースの場合は部屋の電気をつけるようなパチッというタイプのスイッチなので長押し、長引きしてしまうことはありませんが、日産のこの2車種の場合はついやってしまいがちなので、この2車種をお使いの方は気をつけてくださいね。

ハイエース、レジアスエースの固定スイッチです↑

スイッチは決して安い部品ではありませんので。

コラムの最新記事

スタッフ日記の最新記事

福祉車両高価買取中!お問い合わせはこちら

メールする

電話する

福祉車両高価買取中!お問い合わせはこちら